ご訪問頂きありがとうございます。

「シンママmonomamaブログ」の運営者、monomamaと申します。
家計改善を強化するため、FP3級勉強中です。
当サイトは、仙台市在住、子どもと2人で暮らし6年目のシングルマザーが、借金返済・貯蓄をするために家計管理を記録するブログです。
例えば、
など、6年間シングルマザーとして子どもと2人で暮らしてきた経験をもとに、シングルママ・パパさん達の悩みを和らげたいと思っています。


コンセプト
私は、頼れる実家はないですが、妹や保育園の先生、学校の先生、児童館の先生、職場の方など周りの方に支えて頂きながら、今までシングルマザーとして6年も生活する事ができました。
私一人では子どもを育てることが出来ませんでした。
感謝の気持ちを忘れずに生活していますが、ブログ運営で、感謝の気持ちをたくさんの方に伝えたい。
また、仕事・家事・育児に追われる中でこれからどうやって生活していけば良いのか悩む事が多かったです。なので同じような悩みを抱える方に、シングルマザー歴6年目の私が家計簿や節約術、暮らしの工夫などシングルマザーの暮らしなどを共有したい。
毎日が辛くあの頃の私と同じように悩んでいる方の力になりたいという思いが当ブログのコンセプトです。


家族構成
- monomama:パート・32歳
- 子ども :小学生・女の子
私のこと
農業高校、農業大学校を卒業し、牧場、飲食店、コールセンター、で働いたりと、色々な経験をしてきました。
美味しい食べ物を食べること・食費節約のための家庭菜園に取り組むことが好きな31歳です。
子どものこと
工作が好きな、優しくて常に、歌うか踊るか元気な女の子です。
保育園の頃から周りの子よりも体が小さめで、少し心配していましたが、今は身長も伸びてきて何事もなく元気に過ごしています。


目標
実践している節約術や家計管理、貯金するための取り組みや工夫などを投稿し、たくさんの方の役に立つ事です。
同じような悩み。節約・暮らしの工夫、家計管理などに悩むママ・パパたちに届けることができるようブログ運営を頑張ります。
何かお問い合わせなどありましたら、こちらからご連絡ください